1. 静岡市葵区美川町のお宅に機械すき和紙から作られた「ダイケン健やかおもて」№16(若草色)を使用して半畳縁なし畳(琉球風畳)を納品しました。

    静岡市葵区美川町のお宅に機械すき和紙から作られた新素材の畳表、「ダイケンすこやかおもて」清流を使用して製作した半畳縁なし畳(琉球畳風)を納品しました。ダイケン健やかおもてとは?機械すき和紙をこよりにして畳表にしたものが「健やかおもて」です。特徴は豊富なカラーバリエーシ…

  2. ジメジメしたこの時期、シロアリ被害に注意しましょう!シロアリはジメジメした場所を好み、この時期、動きが活発になります。シロアリが好む環境やシロアリが発生しやすい場所、シロアリ被害にあった時の対処法を解説します。

    8月も後半に入りましたが、まだまだしばらくの間は湿度が高くジメジメとした陽気が続きそうです。そして夏場のジメジメした時期に特に注意していただきたいのが、ジメジメした場所が大好きな害虫「白い悪魔」シロアリです。毎年、気温が上がり始める春先から少し涼しくなる10月頃までシロアリの動きは活…

  3. 静岡市葵区桜町のお宅に機械すき和紙から作られた「ダイケン健やかおもて」清流カクテルフィット№09(黄金色×乳白色)を使用して半畳縁なし畳(琉球風畳)を納品しました。

    近頃の新築住宅では、完全に独立した「和室」というよりも、リビングの一角に畳を敷いた「畳コーナー」や「畳スペース」といった感じで畳が採用されることが多くなりました。そしてその「畳コーナー」で採用されることが多いのが半畳サイズの縁なし畳(琉球畳風)です。今回は主寝室に半畳サイズの縁なし畳…

  4. 夏季休業のお知らせ。

    誠に勝手ながら、宮原畳店では以下の期間を夏季休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。夏季休業期間:8月11日(木)~8月15日(月)夏季休業中にいただきましたお問合せにつきましては、夏季休業期間終了後に順次回答させていただ…

  5. 四畳半の敷き方には注意が必要!?畳の敷き方には決まりごとがいくつか存在します。お茶室の畳の敷き方がその後の四畳半の畳の敷き方に影響したのかもしれません。

    畳の敷き方には色々なルールと言いますか、決まりごとがいくつかあります。お部屋の採寸に伺った際に、床の間がある場合や出入口の場所はどこなのか?収納の場所は?など、お部屋の様子を見て畳がなるべく長持ちするような畳の敷き方に決定します。その中で、たまに困ってしまうのが四畳半の畳の敷き方です…

  6. 畳の下には何か敷いた方がいいの?畳の下に新聞紙を敷いても大丈夫?畳の下には畳専用の機能性シートがお勧めです。湿気が気になる。虫が気になる。状況に応じて畳専用の機能性シートを敷くようにしましょう。静岡市駿河区みずほのお客様の施工例。

    お客様のお宅に伺い畳を上げると、畳の下に古い新聞紙が敷き詰められていることがよくあります。中には自分が生まれる50年近く前の古い新聞紙が出てくることもあり、思わず作業も忘れてスポーツ欄やテレビ欄に目を奪われてしまう事もあります。昔は畳の下に新聞紙を敷くことが一般的でしたが、なぜ畳の下…

  7. 畳屋さん選びに迷ったら友人、知人、ご近所さんの評判を聞いてみましょう。今やお店選びに口コミは欠かせません。一番信用できるのは利用者の声「口コミ」です。静岡市駿河区下川原のお客様のお喜びの声。

    初めて利用するお店でお買い物をする時や、初めて食べに行くお店を決定する際に重要になるのが口コミかもしれません。インターネットでのお買い物などでは必ずと言っていいほど利用者の声が掲載されています。飲食店では点数まで付けられており、口コミはお店選びには欠かせないモノになっています。畳替えをどこに…

  8. 前回の畳替えからしばらく時間が経っている方には、薬剤を一切使用しない安心・安全な畳専用の加熱殺菌乾燥がお勧めです。畳の加熱殺菌乾燥には畳の上での生活を快適に過ごすことが出来るメリットが沢山あります。

    今回、畳の表替えのご依頼をいただいた静岡市駿河区東新田のお客様は、10年ほど前に畳の裏返しを施工させていただいたお客様でした。前回の畳替えから10年程時間が経っている事と、年々足腰が弱くなってきて毎日の掃除が体力的に難しく、いま出ている訳ではないけれど後々のダニなどの害虫の心配なども考慮して…

  9. いま使っている畳の厚さを知っていますか?畳の芯材・土台部分は、昔ながらの藁床(わらどこ)から主流は建材床(けんざいどこ)に変わっています。建材床の出現により15mmほどしかない厚さの畳も!

    畳は土台部分の畳床(たたみどこ)と、表面に縫い付けられているイ草で織られた畳表(たたみおもて)、そして畳の両端に縫い付けられている畳縁(たたみべり)の3つの部材から出来ています。土台部分に使われる畳床(たたみどこ)は、昔は稲わらを縦横5~7層(約40cm)に積み重ねたモノを5cmくらいまで圧…

  10. 静岡市駿河区八幡にある高層マンションの網戸の張り替えを施工しました。丈長(通常よりも丈が長い)・幅広(通常よりも幅が広い)の特注サイズの網戸の張り替えもお任せ下さい。

    夏本番を迎え網戸が大活躍する時期がやってきました。穴が開いていたり、すだれ状になっている網戸では部屋に虫が侵入してしまい、快適に過ごすことが出来ません。まだまだ暑い日が続きますので、穴が開いている、網がたるんできたなど気になる網戸がございましたら早めの張り替えをお勧めします。網戸…

最近の記事

施工例

PAGE TOP