ピアノで出来た凹みを補修(静岡市駿河区下川原I様)

昨年末にお仕事させていただいた静岡市駿河区下川原のI様からお客様の声を頂戴しました♪

以前は和室にピアノを置いていたそうで、畳に4つお皿の跡が残っていました。

ピアノはかなりの重量があるので、脚にお皿を敷いても重さで畳が凹んでしまいます。もうピアノは処分したそうなのですが、畳に残った跡がずーっと気になっていたそうです。

畳の表替えはただ新しい畳表に交換するだけだはなく、今回のような凹みや隙間などを補修しながら作業してゆきます。

I様も気になっていたお皿の跡がなくなり、大変よろこんでおられました♪

関連記事

  1. 畳替えをさせていただいたお客様からコメントをいただきました
  2. 畳替えをさせていただいたお客様からコメントをいただきました畳替え…
  3. 静岡市駿河区東新田・S様 お客様の声をいただきました
  4. 畳替えをさせていただいたお客様からコメントをいただきました
  5. 静岡市駿河区丸子・U様からお客様の声をいただきました♪
  6. お客様の声を頂戴しました♪ 静岡市駿河区下川原のM様より
  7. 畳替えをさせていただいたお客様からコメントをいただきました
  8. 畳替えをさせていただいたお客様からコメントをいただきました

最近の記事

施工例

PAGE TOP