新着情報

  1. 昔から「餅は餅屋」といいますが、畳替えをするならホームセンターと畳専門店どっちがいいの?ホームセンターに頼んだ場合と畳屋さんに頼んだ場合のメリットとデメリットを考えてみました。

    昔は家の近所にいろいろな専門店がありました。八百屋さん、お肉屋さん、魚屋さん、酒屋さん、本屋さん、電気屋さん・・・。今では大型スーパーや家電量販店にすべてが集約され、昔ながらのお店をあまり見かけなくなってしまいました。畳屋もその一つかもしれません。「畳を替えた…

  2. 年末の大掃除時期。窓ガラスやフローリングと同じように畳も水拭きしても大丈夫?畳を水拭きする際の注意点や拭き方をご紹介します。

    年末の大掃除の時期になりました。窓ガラスやフローリングと同じように、畳も水拭きしたいところですが畳は水拭きしても大丈夫なのでしょうか?畳の表面に縫い付けてある畳表(たたみおもて)は、い草という天然素材です。間違ったお掃除をするとい草がすれて傷んでしまったり、最…

  3. 日常の畳のお掃除には箒(ほうき)、掃除機、ロボット掃除機どれが一番適しているの?畳のプロが掃除機のかけ方から普段使っているお掃除グッズを紹介します。

    年末を迎え、そろそろ次の日曜日にでも大掃除をしよう!と意気込んでいる方もいらっしゃるかと思います。普段からちょこちょことマメにお掃除をしていれば年末の切羽詰まった時期に慌てて大掃除をしなくても良いのですが、お仕事や家事で忙しいですし、なかなかそうもいかないですよね。…

  4. 新しい畳に座ったり歩いたりしたときにつく白っぽい粉のようなものは何?新しい畳にいは染土(せんど)と呼ばれるとっても大事な働きをする泥が付着しています。

    12月も後半になり、お正月が近づいてきました。新年を気持ちよく迎えるにあたり、最近畳替えをした方やこれから畳替えをする方も多いと思います。新しい畳は香りもよく、部屋も明るくなって気持ちが良いですよね♪ですが、新しい畳に座った時にズボンが白っぽくなったり靴下の裏…

  5. 12月から新章「遊郭編」がスタートした大人気アニメ「鬼滅の刃」。今回は遊郭が舞台という事で、毎回必ず和室が出てきます(たぶん)。畳にもぜひ注目して下さい!そしてどんな縁が付いているのかも必見です!!

    前回、前々回と畳縁に使われている和柄について書いてきました。20年以上畳屋をやっていますが、二千種類以上ありますと、流石にまだ使ったことのない畳縁が沢山あります。お客様によっても「畳縁はなんでもいいよ~」という方もいれば、せっかく畳を替えるんだから畳縁にもこだわりたい…

  6. 大正時代が舞台の大人気アニメ「鬼滅の刃」にも頻繁に映り込む畳。畳の縁には和柄が多く使われています。その和柄の名前と意味を知れば、物語がもっと楽しく観られるかも!?

    12月から新章がスタートした大人気アニメ「鬼滅の刃」ですが、大正時代が舞台だけあって頻繁に畳が映り込んでいます。畳に目がいってしまうのは畳屋だからかもしれませんが、大正時代の一般家庭には、まだまだ沢山の畳が敷かれていましたので、室内での戦闘シーンでは、よく畳が切り裂か…

  7. 大人気アニメ「鬼滅の刃」のヒットで身近になった和柄ですが、多くは畳縁の柄に使われているって知っていましたか?縁起の良い和柄の名前と意味をご紹介します。

    畳替えをしたことのある方は、畳屋さんから「縁はどれにします?」と何種類もある見本帳を見せられて迷ったことがあるかもしれません。畳の縁は色や柄がとても沢山あり、二千種類以上あるとも言われています。選ぶのは楽しいけど、実際二千種類もあると迷ってしまいますので、畳屋さんが自…

  8. 外国産の畳表と国産の畳表を見分ける方法ってあるの?熊本県産の畳表には熊本県産の証としてQRコードが織込まれています。

    畳を替えるならやっぱり国産の畳表が良い!と言って下さるお客さんは多く、その声にこたえようと宮原畳店では国産畳表のみを使用して日々お客様の畳替えにいそしんでいるのですが、ではどうやって中国産の畳表と国産の畳表を見分ければ良いのでしょうか?これから畳替えをされる方は見分け…

  9. 畳屋さんの自宅の畳は本当にお客さんがうらやむほど綺麗なのか?恥ずかしくてあまり見せたくはありませんが、自宅の畳を公開します。

    よくお客さんから「畳屋さんの家の畳はいつも綺麗なんでしょ?うらやましい♪」と言われます。子どもの頃、お肉屋さんはいつもお肉が食べられていいなぁとか、魚屋さんはいつも美味しいお刺身が食べられていいなぁって思いませんでしたか?今でもお肉屋さん魚屋さんの晩御飯が毎日豪勢なお肉やお刺…

  10. 冬なら畳の上にカーペットなどの敷物を敷いても大丈夫?ホットカーペットにこたつ布団、冬の間敷きっぱなしにしている方は要注意!肝心なのはコマメなお掃除。

    11月も後半に入り、ここ最近でグッと冷え込んできました。それでもこれが例年並みの冷え込みらしいです。地域によってはずいぶん前から使っているかもしれませんが、そろそろ暖房器具が不可欠な季節になってきました。冬の和室に欠かせないものと言えばこたつが定番ですが、ホッ…

最近の記事

施工例

PAGE TOP