畳表の種類

hikaku
畳表の良し悪しは
い草の長さや質、糸や織り方などで決まります

畳表は、経糸に麻糸や綿糸を使って織られます。い草の長さや質、糸や織り方などによって、畳表のよしあしを見分けることが出来ます。畳表は通常4つの等級(最上級・上級・中級・下級)に分けられますが、その重要な判断基準になるのがい草です。1枚の畳表を織るには、約4000~7000本のい草が必要になります。
茎に変色や病気などがなく、根元から先端まで充実したもの、そして一本一本の太さや色が揃っているものがよいい草です。
一般的に長いい草を使った畳表ほど上質のものとなります。これは、根と先端を除いたよい部分が多く使用されるためです。品質の良い畳表になるほど、い草の打ちこみ本数が多くなり、強度の強いマニラ・麻等の経糸を使用します。

最上級品 上級品 中級品 下級品
使用い草 135cm 120cm 110cm 90cm
使用経糸 マニラ・麻 麻・綿 麻・綿 綿
重 量 2.0kg以上 1.8kg以上 1.5kg以上 1.25kg以上
織り込み密度 特に密
(約7000本)

(約6000本)
普通
(約5000本)
やや粗
(約4000本)
色 調 特に良好 良好 普通 やや不良
根 白 少々有り 有り
変色いぐさの混入 少々有り 有り
行 (溝) 溝が深い(明確) 明確 普通 浅い

上級品

上 4 上 上 6
麻経糸

充実した120cm以上の長いい草を使用します。経糸は高級品の麻糸並びに綿糸で織ります。重厚感があり、1枚1.8kg以上の重さがあります。密に織り込まれ、行(溝)が明確で、てい面もなめらかです。変色もなく、色調は良好です。

中級品

中 4 中 2 中 6
綿経糸

110cm以上のい草を使用し、経糸は麻糸並びに綿糸で織ります。1枚1.5kg以上の重さがあります。織り込み密度、色調ともにおおむね良好です。

下級品

下 5 下 ge2-300x225
綿経糸

97cm以上のい草を使用します。経糸は綿糸で織り、1枚1.25kg以上の重さがあります。変色い草や根白があり、織り込み密度、色調は劣ります。

PAGE TOP