畳の表替えを施工させていただきました藤枝市岡部町にお住いのお客様より”お客様の声”を頂戴しましたのでご紹介します。

先日、畳の表替えを施工させていただきました藤枝市岡部町にお住いのお客様からお喜びの声を頂戴しましたのでご紹介します。

藤枝市岡部町にお住いのお客様の声

“先日はありがとうございました。

日差しをあびで黄ばんでいた畳が青くなり良い香りを放っています。日本人だな~と思えるひとときです。

新聞折り込みやTVCMでいろいろな畳屋さんを見かけていましたが、いざお願いするとなると、さてどこにしようか思案してPCを開き貴社のHPを拝見し、我が家からもそれ程遠くないし、一度伺ってから決めようという事になり、行ってみたらとても感じ良く対応して下さり、即お願いする事となりました。

アフターフォローも万全!和室のあるお宅が減っているとか畳屋さんもご苦労が多いかと・・・。がんばって下さい。またお願いします。

畳屋さんを選ぶ・決定するきめては?

お喜びの言葉ありがとうございます。最後には私たち畳屋の心配までして下さりありがたく思います。

最近は全国チェーンの畳屋さんも出てきて、テレビCMや破格のお値段で施工するチラシを目にする機会が増えてきました。

頼むなら信用・信頼できるお店に頼みたい気持ちは誰でも同じです。でも、テレビCMやチラシ、HPでは良いことしか書かない、言わないので初めて頼む身になれば心配が尽きません。

お近くの畳店であれば、まず電話をして見積もりに来てもらう前にご自身の方から畳店に出向いてみることをお勧めします。

見積もり依頼をしたけどなんかしっくりこない・・・などした時に、来てもらった手前断りにくいという方もいらっしゃると思います。

まずご自身で出向けばどんな人が仕事をしてくれるのか、人となりなどをチェックすることも出来ます。あまりに片付いていないお店では頼む気もうせてしまうかもしれません。お店の作業環境もチェック出来るので、可能であれば見積り依頼をする前に一度お店を訪問することをお勧めします。

 

関連記事

  1. 頑張れ!受験生!!憧れの一人暮らしまであと少し。お部屋探しの時に…
  2. 熊本県産の畳表の魅力:藺草のランクとグレードを徹底解説
  3. ペットが畳に粗相をしてしまった時のおしっこ臭。畳のプロが教える畳…
  4. 熊本県産の畳表を使用して新畳に入れ替えを行った施工例をご紹介しま…
  5. 畳には「目」以外にも「ヒゲ」が生えている!?「ヒゲ」は畳表の善し…
  6. 半畳縁なし畳(琉球畳風)の施工例。藤枝市大洲の新築住宅に目積表(…
  7. 5日で5000枚の約束
  8. 茶道と畳の深い関係には続きがあった!茶道には畳でなければいけない…

最近の記事

施工例

PAGE TOP