畳の表替えとふすまの張替えを施工させていただいた静岡市駿河区寺田のお客様からお客様の声を頂戴しました。

畳の表替えとふすまの張替えを施工させていただいた静岡市駿河区寺田のお客様からお礼状を頂戴しました。

~お客様の声~

お礼状が遅くなり済みませんでした。

お蔭様で快適な室になり気分が良いです。

長年苦労になっていた畳の交換、その際にタンス、テレビ台等を入替えたいと思っていた事が今回解決できて嬉しく思っています。

年をとると色々なことが億劫になり、つい先延ばしになってしまいます。宮原さんのお蔭で掃除にもやる気が出て現在タンスの中身を整理、片付け等をやっています。

3月、4月には来客予定もありますがきれいに貼っていただき建具の補修までして下さり本当に良かったです。有難うございました。

今後何かありましたら宮原さんにお願いしようと思っております。今後益々の貴店の御繁栄をお祈り致します。

思っているよりも簡単な畳替え

畳替えは食べなければ生きていけないご飯と違い、多少傷んでいても生活できてしまうのでどうしても後回しになってしまいがちです。

そのため、畳替えをしたいと思っていながら何年も経ってしまったというお客様が結構いらっしゃいます。

でも重い腰を上げていざ畳替えをしてみたら「こんなに簡単にできるならもっと早くやっておけばよかった」とほとんどのお客様がおっしゃいます。

畳が新しくなってお部屋が明るくなるのはもちろんですが、畳が新しくなる事によって気分も明るくしてくれます。

また、畳の部屋に置いてあるタンスの移動や家具の移動は、お客様の手をわずらわせることなく当店が丁寧に移動させますのでお任せください。

長い間、畳替えをしたいとお考えでしたら、是非お声がけください。

関連記事

  1. 岡山県倉敷市にある高田織物株式会社の「彩羽(あやはね)」を使用し…
  2. 畳替えっていくらかかるの?新畳・表替え・裏返しの違いは?知ってい…
  3. 畳の表替えを施工させていただいた静岡市駿河区東新田のお客様から“…
  4. 静岡市清水区草薙のお宅に機械すき和紙から作られた「ダイケン健やか…
  5. これを読めば畳表の違いがわかる!サンプルは見るだけではなく、手に…
  6. 静岡市駿河区北丸子のA様からいただいたお客様の声。自然素材のイ草…
  7. “畳マジック: その色、香り、感触がもたらす驚き&#…
  8. 畳の下に新聞紙を敷いてもいい?どうして畳の下に新聞紙が敷いてある…

最近の記事

施工例

PAGE TOP