熊本研修

日本一のい草・畳表の生産地である”熊本県八代”に契約栽培農場をもつことが出来ました♪

今後、より一層”安心・快適な畳”を皆様にお届け出来るようになります!

17-1

17-2

関連記事

  1. 畳の表替えと障子の張り替えを静岡市駿河区富士見町のお客様からご依…
  2. 静岡市駿河区手越原のお客様からご依頼をいただき、ダイケン健やかお…
  3. 人間が快適に感じる環境は、ダニにとっても快適でとても過ごしやすい…
  4. これを読めば畳表の違いがわかる!サンプルは見るだけではなく、手に…
  5. 半畳の縁なし畳(琉球畳風)が市松模様に見えるのは2色の畳で作って…
  6. 畳はやっぱり自然素材でしょ!という方は琉球表か目積表がお勧めです…
  7. 熊本県産の畳表を使用して新畳に入れ替えを行った施工例をご紹介しま…
  8. 「畳」と「帖」の違いはなに?読み方は?実は和室と洋室を区別するた…

最近の記事

施工例

PAGE TOP