畳の表替え 静岡市駿河区中島・O様

テレビを観ていると、各地大雪で本当に気の毒になってきます。

静岡では雪見遠足というのがあるくらい雪が珍しく、小学4年生のときにちょっと積もって記念撮影をしたな〜…、22歳の時にもちょっと積もって、あの時は眼鏡を作りに行ったな〜…といった感じで、雪が降った日を鮮明に覚えているくらい雪に縁がない地域です。

まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザも流行っているようです。皆さま体調管理に気を付けてお過ごし下さい。

本日は、昨年二階の畳を表替えさせていただいた、静岡市駿河区中島のO様のお宅の一階を表替えさせていただきました♪

使用頻度の低い二階よりも居ることが多い一階ということで、ワンランク上の畳表での表替えをご用命いただきました。

畳の縁はひし形や亀甲の柄が入ったモノが多いのですが、最近はO様のお宅で使った柄のようなモノや花柄など一昔前ならなかったような柄がたくさんあります。

O様もよそのお宅であまり使っていなくて、かといって派手すぎず落ち着いた感じの縁が良いという事で今回の畳縁を選ばれました。

「いい感じ♪」と喜んでいただけました♪

関連記事

  1. 国産畳表のタグ
  2. 静岡市駿河区鎌田 M様邸 新畳入替え
  3. 静岡市駿河区みずほのS様宅の畳表替え
  4. 静岡市葵区有東木・M様 畳表替え
  5. 琉球畳
  6. 11月も後半!お正月前の畳替え 静岡市駿河区寺田のO様邸
  7. 8畳間はい草の畳表で表替え(静岡市駿河区寿町S様)
  8. 畳替えのススメ

最近の記事

施工例

PAGE TOP