日本赤十字社静岡支部に義援金としてお届けしてきました

14060271_656451254519628_57573214_o

国産畳表の95%以上を生産している熊本を大地震が襲いました。
当店が契約している生産農家さんも大きな被害を受けました。
当店が今まで『国産畳専門店』としてやってこられたのは熊本の生産農家さん達がいたからこそ。
そんな熊本の皆さんが苦しんでいる今こそ一人でも多くの人に熊本産の畳表を使ってもらいたいという思いから『熊本応援フェア』を6月に開催させて頂きました。
沢山のお客様が賛同してくださり、その売り上げの一部を2016年8月18日に日本赤十字社静岡支部に義援金としてお届けしてきました。
赤十字の方にも「熊本は日本一の国産畳表・い草の生産地で…」という話の後「お客様が熊本の事を想って当店に仕事をご注文して下さったお陰でこの義援金を持ってくることが出来ました。」とお伝えしてきました。
ご協力して下さった皆さま、本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 雑誌やSNSで縁バッグを見たことがあるけど、本物は見たことがない…
  2. 畳替えに関する質問あれこれ。畳替えに最適な季節を教えて。畳替えに…
  3. 近頃人気のお出掛けスポット用宗地区のすぐお隣、静岡市駿河区広野で…
  4. 畳はやっぱり自然素材でしょ!という方は琉球表か目積表がお勧めです…
  5. ごあいさつ
  6. 富士山
  7. 畳に関するよくある質問をQ&A方式でわかりやすく解説します。畳に…
  8. 静岡市葵区東鷹匠の新築住宅にセキスイ畳MIGUSA目積ダークブラ…

最近の記事

施工例

PAGE TOP