新畳に入れ替え 静岡県静岡市駿河区鎌田S様

今日からいよいよプロ野球の日本シリーズですね!
どちらが日本一になりますかね〜?楽しみですね♪

パリーグはペナントレース1位のソフトバンクが順当に勝ち上がりましたが、セリーグはペナントレース3位の横浜が勝ち上がったことで賛否両論あるようですが、確かに半年かけて戦い抜いて1位になった広島カープ&カープファンにしてみたらなんか納得いかないのもよくわかります。

日本はチーム数も少ないし前みたいにペナントレース1位同士が対戦する日本シリーズに戻したら?って思ってしまいますが皆さんどう思いますか?

前置きがながくなりましたが、先日採寸をしました静岡市駿河区鎌田のS様のお宅に新しい畳を納品してきました。

昔は1年に1回は敷いてある畳を外に干して天日干しして溜まった湿気を抜いたり、ハタキでパンパンたたいてホコリをはたいたようですが、S様も以前は重〜い重〜い藁の畳を2階から降ろして天日干ししていたそうです。

なので藁の畳の重さを知っているので「手伝おうか?」 「2階まで悪いね〜」と気を使っていただきました。が、手伝ってもらうことなく全部運びましたよ!笑(当たり前ですね!)

綺麗に納まって喜んでいただけました♪

関連記事

  1. 静岡市葵区上伝馬のお宅に機械すき和紙から作られた「ダイケン健やか…
  2. 毎日畳の上を歩いているのに意外と知らない畳の敷き方。昔は畳の場所…
  3. 畳をシロアリに食べられてしまったらどうしたらいいの?大事な畳がシ…
  4. 琉球畳
  5. 大雨や豪雨による浸水で畳が濡れてしまった。床上・床下浸水によって…
  6. カラーバリエーションが豊富な琉球畳。和紙畳の人気色、樹脂畳の人気…
  7. 藺草と新素材どちらが好み?それぞれのライフスタイルにあった畳を選…
  8. 琉球畳のメリットとデメリット、そして一番気になる琉球畳にかかる費…

最近の記事

施工例

PAGE TOP