新畳
静岡市駿河区八幡I様邸 縁なし畳(新素材)

リフォーム工事で新しい畳を納品させて頂きました。 人気の縁なし畳♪ 畳表はイ草ではなく、樹脂製の畳表です。 真っ白なお部屋にブルーバイオレットの畳が映えますね! 樹脂や和紙から作られた畳表(新素材)は織りやカラーが何種類 […]

続きを読む
施工例
静岡市駿河区西脇 U様邸 畳表替え

最近の新築住宅では2間や3間続きの和室はめったにありません。 畳替えにお邪魔するお宅でも「あまり使っていないから…」という声をよく耳にします。 今回表替えをさせていただいたU様のお宅も 折角の2間続きの立派な和室をあまり […]

続きを読む
新畳
縁なし畳(新素材)

静岡市駿河区北丸子のU様邸に縁なし畳を納品しました。 使用しました畳表は、い草ではなく樹脂で出来た畳表です。 最近は「THE和室」といった伝統的な和室が少なくなり、 リビングの一角に「畳コーナー」・「畳スペース」といった […]

続きを読む
裏返し
裏返しはお早めに!

本日のお客様のお仕事は「裏返し」。 裏返しとは、現在使用中の畳を「よっこらっしょ!」とひっくり返して 裏側を出すのではなく、畳表や縁(へり)を縫い止めてある糸をばらして、 畳表の今まで裏側だった面を表面になるように縫いな […]

続きを読む
施工例
新作の畳縁(たたみべり)

一口に畳縁と言ってもものすごい数があり(数百種類はあります)、 色や柄も様々です。 畳縁で部屋の印象はガラッと変わります。 部屋をグッと落ち着いた雰囲気にしたい、明るい雰囲気にしたい 畳替えの際にお部屋の用途に合わせて、 […]

続きを読む
施工例
琉球畳

今日はちょっと珍しいお仕事の紹介です。 最近は、縁なし畳のことを「琉球畳」と言いますが、 本当のところは、琉球表(りゅうきゅうおもて)という畳表を 使った畳のことを琉球畳と言います。 写真の畳表が琉球表です。 ものすごく […]

続きを読む
新着情報
日本赤十字社静岡支部に義援金としてお届けしてきました

国産畳表の95%以上を生産している熊本を大地震が襲いました。 当店が契約している生産農家さんも大きな被害を受けました。 当店が今まで『国産畳専門店』としてやってこられたのは熊本の生産農家さん達がいたからこそ。 そんな熊本 […]

続きを読む
新着情報
5日で5000枚の約束

災害が起きた時、被災された方々は体育館など冷たく硬い床に段ボールを敷き、その上で何日も過ごさなければなりません。 そのような有事の際に、避難所に畳をお届けしようという「5日で5000枚の約束」という全国の畳店からなる災害 […]

続きを読む
新着情報
熊本グリーン農業応援宣言

私は、熊本のきれいで豊かな地下水と自然環境を守るために、くまもとグリーン農業を応援します。農家の方が手間暇かけ、心を込めて育ててくれたい草(畳表)の素晴らしさをより多くの方に知ってもらい使ってもらえるように微力ながら応援 […]

続きを読む
新着情報
クレジットカードでのお支払いが可能になりました!

ご要望が多くございましたクレジットカードによるお支払いが可能になりました。 VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERS・DISCOVER がご利用いただけます。 (1回払いのみ対応。分 […]

続きを読む