縁なし畳、へりなし畳
-
珍しい!8畳間の縁なし畳
昨日まで仕事中には扇風機を回して作業していましたが、今朝の静岡市内は、朝から急に秋めいてきて、半袖では肌寒いくらいの天気でした。 日中は過ごしやすくなってきたせいか、畳の張り替えやふすま・障子の張り替えのご依頼が増えてきました。 まだ2か月ちょっとありますが、今年も年末が近づくにつ…
-
お客様の声を頂戴しました♪ 静岡市駿河区下川原のM様より
本当に今年は台風が多く嫌になっちゃいますね! 先週の日曜日は地域の運動会の予定でしたが、台風24号のため来週に延期になりました。 ですが、このままいくとまた台風が来そうなので中止になりそうな感じです。 この時期は各地でイベントやお祭りが開かれることが多いと思いますが、こう週…
-
畳替えをしたお客様から「お客様の声」をいただきました♪
前回の投稿からすっかり時間が経ってしまいました。お盆や帰省に間に合わせて!という仕事も一段落して、今はちょっと脱け殻のような状態です…。 朝晩と少しづつ涼しくなってきて、夏の終わりを感じさせるような気候になってきました。これから空気も乾燥してカラッとした天気の畳替えには絶好の季節の秋、そ…
-
リニューアルで縁なし畳に入替え
見たこともないような変な進路で大きな台風が接近しています。先日甚大な被害があった西日本も通過しそうな進路なので、他の地域はもちろんですが、新たな被害が出ない事を祈るばかりです。 先日、清水区興津にある温泉施設「駿河健康ランド」の客室のリニューアル工事に携わらせていただきました。 初…
-
縁なし畳の表替え(駿河区寿町 S様)
今週の週間天気予報を見ても曇りや雨マークが多く、静岡も来週あたりには梅雨入りでしょうか?畳替えは毎年やるモノでもないので、なるべくなら雨の日よりもカラッと晴れた日にやって欲しいというお客様がほとんどです。なので天気予報があまり当てにならないこの時期は、予定が立て難く困ってしまいます。…
-
駿河区みずほN様からお客様の声をいただきました♪
先日、畳の表替えと障子の張り替えをさせていただいた静岡市駿河区みずほのN様から、お客様の声を頂戴いたしました♪N様のお宅にお邪魔するのは今回で3回目です。最初「ほとんど使っていない部屋だからそんなに良い畳じゃなくていいから・・・」とおっしゃっていましたが、「すみません・・・良い畳しか…
-
お客様の声をいただきました♪
先日畳の表替えをさせていただいた川根本町のM様からお客様の声をいただきましま♪ こんなにびっしりと喜びの声を書き込んでくださり、片道1時間かけて行った甲斐がありました! 畳は食べなければ死んでしまう食べ物と違って、多少汚れていたり擦り切れていても生活出来てしまうので、ど…
-
娘の卒業式に行ってきました♪
今日は春分の日だというのに本当に寒い1日でしたね。 静岡も山間部では雪が降ったそうです。 また明日から気温が上がるようなので、気温差で体調を崩さないように気を付けましょう! 昨日は中学生の娘の卒業式でした。 あまり娘の学校行事には出たことがなく、卒業式に父親が行くことを嫌がるか…
-
ミニ畳のご注文をいただきました♪
先日『ミニ畳』のご注文をいただきました。どこかで見たのか、お客様のセンスなのかはわかりませんが、1枚はごく普通に、あとの2枚は左右の縁を変えて欲しとのことで、選んでいただいた縁の裏面を出して作ってみました。 組合の行事でミニ畳や畳コースターを小学生などに作ってもらうと、左右違…
-
半畳 縁なし畳 新素材畳表 静岡県焼津市M様
畳を入れ替えて今までとは違った感じの和室にしたいと、静岡県焼津市のM様からご用命をいただきました。 今まではごく一般的な縁の付いた畳が入っていたのですが、今回は半畳の縁なし畳を希望されていました。 い草、樹脂、機械すき和紙・・・見本を見ていただき、お部屋の用途をお聞きして…