畳替えのススメ

畳替えは食べ物と違い、食べなければ死んでしまうという事もなく

多少汚れていても生活は出来るので、どうしても後回しにされがちです。

ですが、ただ畳を新しくキレイにすること以外にも、お家のメンテナンスのためにも定期的な畳替えをおススメしています。

先日表替えをされたお客様の写真です。

上の写真は白アリの歩いた跡です。

畳を外して初めて見つけることが出来ました。

また、お客さんは畳がフカフカ・ブカブカすると思っていたら

畳ではなく、畳の下のベニヤ板がもう抜け落ちる寸前まで傷んでいました。

バツ印をした部分とその周りの板を大工さんに交換してもらいました。

これ以外にも畳の下やタンスの裏に溜ったホコリをお掃除出来たりと、

衛生的に見てもおススメです。

 

関連記事

  1. 静岡市駿河区八幡I様邸 縁なし畳(新素材)
  2. 足あたりが気持ち良い♪新しい畳に入れ替えました!
  3. 静岡市駿河区西脇 U様邸 畳表替え
  4. 畳の表替え 静岡市駿河区下川原O様
  5. 新畳に入れ替えてお客様の声を頂きました♪(静岡県静岡市駿河区丸子…
  6. 畳表(たたみおもて)の違い
  7. 裏返しはお早めに!
  8. 静岡市駿河区下川原・K様 畳表替え

最近の記事

施工例

PAGE TOP