残り1か月、当店での畳替え年内まだ間に合いますよ♪

さあ!明日からいよいよ12月!
気持ちよくお正月を迎えてもらえるようにお客様の畳をキレイにして、自分も年内の仕事はキッチリと終わらせて気持ちよく新年を迎えられるように明日からの一か月頑張って行こうと思います!

 心配なのは天気だけですね。
今のところ20日以降はまだ若干の余裕があるのでが、年末切羽詰まってくるとなかなかお客様のご希望通りの日にちや晴れの日にやってね!というご希望通りには行かなくなってしまいます。
当店に限らず、畳替えをご検討中の方はなるべく早く畳屋さんに電話した方が良いですよ♪

 早めにと言えば年賀状もそうですね!
既に11月に買っておいて早めに印刷しちゃおうと思っていたのに気が付けばもう12月です・・・。
来年は戌年なので、うちのワンコの写真でも載せようかと思っていましたが、結局いつもと同じように年末ぎりぎりの作業になりそう。

パシャパシャとワンコの写真は撮っていますが、なかなか年賀状に使えるような可愛く撮れた写真がなく、
こんなふざけた写真しか今のところありません・・・。
と言いながらも可愛いな〜と思ってますが♪

 首を絞めている訳ではなく、マッサージをしてあげたら気持ちよくて寝ちゃった写真です♪
こんな顔も可愛い♪

 皆様も残り1か月、風邪などひかず体調にはお気をつけ下さい!

 

関連記事

  1. お客様の声をいただきました♪(駿河区下島・K様)
  2. 畳の吸音効果や衝撃を吸収してくれる効果は、小さなお子さんのいるご…
  3. 静岡市駿河区北丸子のA様からいただいたお客様の声。自然素材のイ草…
  4. 静岡市葵区有東木で、琉球畳を縁(へり)の付いている畳に入れ替えま…
  5. 愛犬と仲良く暮らす。犬が畳に穴を掘っても大丈夫!?ガリガリしてし…
  6. 安定した人気のある目積表の縁なし畳。自然派志向の方や畳はやっぱり…
  7. 畳の表替え(おもてがえ)ってどうやって作業するの?機械化が進んだ…
  8. 「国産畳専門店」てなに?畳なんだから国産は当たり前でしょ!?あま…

最近の記事

施工例

PAGE TOP