静岡市駿河区寺田のお客様の縁付き畳を1畳サイズの縁なし畳に入れ替えた施工例をご紹介します

リビングの一角にある畳スペース。テレビも置いてあり居間として使用しているため、いつも座っている箇所がへたってきてしまっていました。

築30年ほどで初めての畳替えをされるとのことで、今までとガラッと雰囲気を変えて明るい畳スペースにしたいとのご要望をいただきました。

セキスイ畳MIGUSA目積アイボリーに決定

い草、樹脂、機械すき和紙とそれぞれの見本を見ていただきながら、どれにしようか悩んでおられましたが、生活パターンや今までのお手入れの具合などから樹脂製の畳表セキスイ畳MIGUSA目積アイボリーを選ばれました。

セキスイ畳MIGUSAとは

セキスイ畳MIGUSAは樹脂に無機材料(カルシウム)を配合したセキスイオリジナルの畳表です。

最近では天然素材のい草で織られた畳表(たたみおもて:畳の表面のゴザ部分)以外に、樹脂や機械すき和紙から作られた畳表もあり、お部屋の使用用途にあわせるだけではなく、壁紙やフローリングの色とコーディネートすることができるので、どんなイメージのお部屋にしたいのかなど、お好みの素材をお選びいただけます。

そんな数ある素材の中でも、樹脂製の畳表と機械すき和紙から作られる畳表は縁なし畳に使われることが多く、今回のお客様はセキスイMIGUSAの樹脂製の畳表をお選びになりました。

天然のい草同様の抗菌機能

樹脂製の畳表セキスイMIGUSAには天然のい草同様に抗菌機能を備えた「抗菌タイプ」もあり、今の時代には非常に嬉しい機能です。

日本アトピー協会推薦品

「日本アトピー協会推薦品」にも選ばれており、安心してお使いいただけます。

豊富なカラーバリエーション

また、セキスイ畳MIGUSAには豊富なカラーバリエーションだけではなく7種類ほど織りのバリエーションがあり、今回はその中から目積アイボリーを使用して縁なし畳を作成しました。

縁なし畳・琉球畳はお任せ下さい

今回はセキスイ畳MIGUSAの目積アイボリーを使用して半畳サイズの縁なし畳(琉球畳風)を製作しましたが、セキスイ畳MIGUSA以外にも、自然素材の藺草を使用した半畳縁なし畳や琉球畳への入替えも承っております。見本を見てみたい、見積もりをして欲しいなどございましたらお気軽にお声がけ下さい。

 

関連記事

  1. 藤枝市岡部町のお客様宅で「ダイケン健やかおもて 穂波№06(藍色…
  2. 静岡市駿河区八幡I様邸 縁なし畳(新素材)
  3. 畳の表替え 静岡市駿河区青木A様
  4. 近頃人気のお出掛けスポット用宗地区のすぐお隣、静岡市駿河区広野で…
  5. 畳屋さん選びに迷ったら友人、知人、ご近所さんの評判を聞いてみまし…
  6. 静岡市駿河区向敷地のT様からいただいたお客様の声。畳屋さんを選ぶ…
  7. 人気の縁なし畳のメリットとデメリットを素材別に詳しく解説。縁なし…
  8. 畳に愛犬がおしっこをしちゃった…。畳のプロが教える犬が畳に粗相を…

最近の記事

施工例

PAGE TOP