新着情報
DESIGN FESTA(通称:デザフェス)に出店してきました。畳の縁で作る縁バッグやペンポーチ、様々な使い方が出来るミニ畳などたくさんのご来場、お買い上げありがとうございました。
11月11・20日の2日間、東京ビッグサイトで開催されたDESIGN FESTAに、20日の1日のみですが出店してきました。 4階の隅っこのブースにも関わらず沢山の方に畳の縁で作ったバッグやペンポーチ、ミニ畳などに見て触 […]
ミニ畳って何?どうやって使うの?ミニ畳の使用例をご紹介します。11月20日のDESIGN FESTAでは様々な種類のミニ畳をご用意しております。
11月19.20日の2日間、東京ビッグサイトで開催されるDESIGN FESTA。 本物の畳に使用する畳縁(畳の両端に付いている布のような部分)で作った畳縁バッグやミニ畳の展示販売で20日日曜日の1日だけ出店するのですが […]
岡山県倉敷市にある高田織物株式会社の「彩羽(あやはね)」を使用して新しい形の縁バッグを作ってみました。11月20日(日)に東京ビッグサイトで開催されるDESIGN FESTAに出店します。
今週末の11月19・20日に東京ビッグサイトで開催される「DESIGN FESTA」(デザインフェスタ)に5月に続いて出店致します。 デザインフェスタは2日間なのですが、20日(日曜)の1日限定の出店です。 5月に出店し […]
静岡市駿河区手越原のお客様からご依頼をいただき、ダイケン健やかおもて 清流№、14(灰桜色)を使用して縁付畳から半畳縁なし畳(琉球畳風)への入れ替えをした施工例です。
静岡市駿河区手越原のお客様から、近々お客様をお迎えするにあたり今の畳を新しくしたいとのご依頼をいただきました。 半畳サイズの縁なし畳への入れ替えがご希望でしたので、使用用途やどのようなお部屋にしたいのかをお聞きし、ダイケ […]
襖(ふすま)のお手入れはどうやればいいの?襖を長持ちさせるにはこまめなお掃除が肝心です。簡単にできる襖のお手入れ方法をご紹介します。
普段皆様は襖(ふすま)のお手入れはどのようにされていますか? 襖は障子同様に基本的に紙が使われているため、水を使用してのお手入れはお勧め出来ません。では一体どのようなお手入れ方法が望ましいのでしょうか?日頃から出来る襖の […]
畳のお手入れは難しい!?ちょっとしたことに気を付けていただければ畳のお手入れはそれほど難しいことはありません。日常のお手入れ方法をこまめに行うことで快適にお過ごしいただけます。
畳はフローリングに比べてお掃除やお手入れが大変だと思われがちですが、普段からちょっとしたことに気を付けていただければ、決してそんなことはありません。 これから大掃除の時期でもありますが、畳は日頃のお手入れ方法をこまめに繰 […]
今年も残り2か月を切りました。面倒な大掃除、今から少しずつ片付けて年末はゆっくり過ごしましょう。紙をやぶらずに障子をお掃除す方法。障子のお掃除のやり方を解説します。
早いもので今年も残すところ2か月を切ってしまいました。 毎年、切羽詰まった時期になってバタバタと家族総出で行う大掃除。今の時期から少しずつ片付けて行けば、慌てる事なくゆったりとした気持ちで年末、新年を迎えることが出来ます […]
昔ながらの稲わらで作られた藁床(わらどこ)は、上手に使えば50年以上使うことが出来ます。定期的な畳替えは畳を長持ちさせるだけではなく、畳本来の機能も回復して快適に過ごすことが出来ます。
お見積りや現調に伺った時に「うちの畳は古いから土台部分から入れ替えないとダメでしょ?」と聞かれることがあります。 もちろん環境や使い方、使用頻度によって差はありますが、昔ながらの稲わらで作られた藁床(わらどこ)なら、上手 […]
洋服がいっぱい入っているタンスがあっても大丈夫!私たち畳屋は畳替えの時にどのようにしてタンスを動かしているのかをご紹介します。
畳替えをする部屋にタンスなど家具があっても畳替えは出来ます。と前回の記事で書きましたが、今回は具体的にどのように移動させるのかを紹介したいと思います。 洋服ダンスなら中身が入ったままでも大丈夫です。 畳の部屋にタンスなど […]
家具があるけど畳替えはできますか?タンスやベッドなど、荷物の移動で畳替えを躊躇していませんか?タンスやベッドがあるお部屋でも畳替えは可能です。
畳替えをしたいんだけど畳の上に大きな家具が乗ってるし、自分たちで動かすのも面倒だからまた今度にするか・・・といってそのままズルズルと何年も経ってしまった。というお話をお客様からよくお聞きします。 畳替えをしようと思った時 […]